スポンサーリンク
皆様、こんにちは!
最近は段々と涼しくなってきましたが、早く過ごしやすい秋になってほしいですよね。
秋といえば食欲や読書、スポーツ、紅葉など色々と楽しい季節ですが、今回は高尾山について書いてみようと思います^^
高尾山登山時のベストシーズンは10月!!

(引用元:http://www.takaotozan.co.jp/)
●関連記事:今年のシルバーウィークはどうなる?
実は高尾山は年中登山ができるんですね!
1月は初詣も出来ますし、3月4月は桜ももちろんですが、「高尾山若葉まつり」が行われています。
私の個人的なベストシーズンはやはり10月だと思います☆
やはり10月ともなると涼しく、天候も安定していますから、ハイキングに最適な時期だと思います!
10月上旬からは高尾山・陣馬山秋のスタンプハイクや10月17日には、薬王院秋季大祭などのイベントが行われていますよ☆
登山時の服装は長袖とパーカーでok!
スポンサーリンク
やはり登山といえば気になるのは服装ですよね。
去年の10月頃に高尾山にいったときの服装ですが、上は普通のユニクロシャツにユニクロパーカーで行きました!
靴はやはり履きなれたスニーカーにしました!
本格的な服装の方も多くいらっしゃいますが、全然普段着の感じで登れましたね!!
あと、10月といっても結構汗はかくので、タオルは持って行った方がいいと思います☆
コースによっては険しい山道もありますが、私が行った1号コースは初心者向けのコースなので、気軽な感じでトライできると思います^^
景色もいいけどやっぱり食欲の秋!

(引用元:http://find-travel.jp/)
●関連記事:2016年ハロウィーンのおすすめ衣装!
秋の高尾山は空気も澄んでいますし、登山コースとしては最高だと思います!
ただ、私が10月をお勧めするのはやはり食べ物もおいしい季節だからなんです^^
まずお勧めのお蕎麦屋さん「栄茶屋」さんにはぜひ行ってほしいですね☆
最高級の山芋、真芋を使用した自然薯そばが有名で、皮ごと擦って使っている粘りの強いとろろは、香りも独特です。
シメがまた美味しくて、麦めしを入れ、極旨麦とろ飯を楽しめるんです!

(引用元:http://booaki.blog105.fc2.com/)
また、登山コースの途中にある休息エリアにある「炭火焼ごまだんご」がめっちゃ美味しいんですよね~!!
なんどか登っている高尾山ですが、このお団子を食べてこそ高尾山だと思っています^^
スポーツの秋に高尾山登山で食欲の秋を堪能してみてはいかがでしょうか^^
スポンサーリンク
コメントを残す