スポンサーリンク
皆様こんにちは!!
最近はいい天気の週末が続きお出かけ日和ですよね(^^)
この前週末のランチで銀座の美味しい中華料理屋さんを発見しましたので、今回はそのお店をご紹介しますね!!
週末は行列必至の中華料理!

(引用元:http://r.gnavi.co.jp/gd6c800/lunch/)
今回行ったお店は銀座プランタンの近くにある「パラダイス ダイナシティ」という中華料理のお店です。
有楽町駅からも近く、隣にはファッションブランドDIESELが入ってるビルがありました。
土曜日の1時頃に行ったのですが、ウェイティングリストには10組み以上も待ちがいました^^;
店員さんに確認すると30分くらいで案内できるとのことだったので、外でまつことに。。
すごい人気だなと思って調べてみると、シンガポールで話題のお店の日本第1号店でした☆
ちょうど30分くらい経ったくらいに呼ばれて地下のフロアへ。
このお店は1階フロアと地下1階フロアに分かれており、地下の方はかなり広く、満席にはなっていなかったので、
おそらく入店客数を調整していたんでしょうね☆
初めての味☆8色小龍包!
スポンサーリンク
ランチメニューは「パラダイスランチ」、「小龍包・ハーフ麺ランチ」、単品の麺、チャーハンというメニュー。
パラダイスランチは週替わりのメインとオリジナル小龍包3個 or 8色小龍包にライスとスープ、ミニデザートがついており、
小龍包3個の場合は990円(税抜き)、8色小龍包の場合は1,850円(税抜き)。
小龍包・ハーフ麺ランチは小龍包6個 or 8色小龍包に鶏白湯麺、濃厚担々麺、酸辣湯麺の中から1つ、ミニデザートという内容で、
小龍包6個の場合は1,120円(税抜き)、8色小龍包の場合は1,850円(税抜き)。
この「8色小龍包」ですが、なんとオリジナル・フォアグラ・黒トリュフ・麻辣・蟹の卵・高麗人参・チーズ・ガーリックと
8種類の食材を使っているんですよ!!!
見た目もとても鮮やかで、どうしようか迷いましたが、今回は「小龍包・ハーフ麺ランチ」の坦々麺にしました!
小龍包だけじゃない!坦々麺も絶品☆

注文してから15分くらいで、まず8色小龍包が運ばれてきました☆
写真の通り8色の小龍包で見た目がとても綺麗で、どれから食べようか迷うほどで^^
どれも本当に美味しく肉汁も最高だったのですが、特に黒トリュフは絶品でした!!
間違いなくこれまで食べた小龍包の中で最高に美味しかったです^^
ちょうど8個食べ終わった後にハーフ坦々麺が到着☆
小龍包で感動しまくっていたのですが、この坦々麺、、、まじでウマすぎました!!!!
まず胡麻の濃厚なスープが本当に美味しくて、でも濃厚だけどしつこくなくて、、、
もはや私の文章力では説明できないほどです!!!笑
一緒に行った妻も悶えるほどおいしい!と言っていましたね^^;
最後のデザートは夏みかんゼリーだったのですが、こちらもさっぱりとした味で食後に最適な一品でした!
正直ランチで1,850円は少し高いなぁ~と思っていましたが、このクオリティーであれば納得のお値段だと思いました☆
銀座界隈でランチ探しに迷ったら、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか(^^)
■お店情報
店名:パラダイス ダイナシティ
電話番号:050-5797-9313
アクセス:地下鉄丸ノ内線 銀座駅 C8番出口 徒歩1分
JR 有楽町駅 中央口 徒歩3分
営業時間:
ランチ 11:00~16:00
月~土
11:00~23:00
(L.O.22:15)
日・祝日
11:00~22:30
(L.O.21:45)
定休日:無
HP:http://r.gnavi.co.jp/gd6c800/
スポンサーリンク
コメントを残す